BEER

ビールを美味しく、目一杯飲めるお店を紹介します。

Okinawa

「むとう」那覇 美栄橋:コスパ良しの無数の絶品料理

沖縄に訪れた際、リピートしているお店は多々ありますが、今回紹介する「むとう」もほぼ必ず訪問しているお店です。なぜか、と言うと、とにかく、料理が美味しい。そして、コスパが良い。加えて、全ての料理を一人でこなしている大将のオペレーションがヤバい...
Tokyo

「焼肉ぎゅーとん」神田:昇天のニセンベロ焼肉・・・

神田でまたすごい店を見つけてしまった・・・。神田駅周辺は、激安居酒屋がひしめており、昼から飲んでる沈没系おじさんの聖地です。筆者も休みの日に、ジムで仕上げた後によく足を運んでいます。(サウナも5セットくらいやってから)そんな魅惑のワンダーラ...
Okinawa

「福わ家」那覇 泉崎:夜の沖縄入り後のトップバッター

沖縄に行く時は、だいたい仕事をやってから、夕方の羽田→那覇の便で移動しています。フレックスで早めに仕事を切り上げて移動する感じですね。となると、那覇に着くのは夜の20時くらいになるスケジュールが多いです。ホテルにチェックインして、大浴場で汗...
Okinawa

「ルフュージュ (Refuge)」那覇 栄町: ディープな飲み屋街で異彩を放つ至高のビストロ

「栄町」ゆいレールの安里駅を降りるとディープでノスタルジックな雰囲気が漂う飲み屋街があります。それが「栄町」です。外観を見ただけで、ポテンシャルが溢れている飲み屋が通り沿いに連なっています。少し歩いたところにある栄町市場は細い路地が入り組ん...
Tokyo

「YONA YONA BEER WORKS」赤坂: クラフトビール飲み放題の無双

ビール好きなら、「よなよなエール」はご存知かと思います。ラガービールが主流だった日本において、缶ビールで気軽に飲めるエールビールとして、1997年に誕生しました。筆者は「よなよなエール」の大ファンです。「よなよなエール」との出会いは、筆者自...
Tokyo

「焼肉 ヒロミヤ」四谷/曙橋: ビールのフリーフローと焼肉、という秘密基地

セルフ式のサーバーを設置したお店が増えています。(特に、レモンサワーを提供するお店が増えていますね。その情報はまた別途・・・)このタイプのお店、筆者にとっては最高の仕組みです。自分のタイミングで好きなだけ飲める。セルフ対応を全く苦としない筆...
Okinawa

「餃子屋 弐ノ弐」那覇: 進撃のハッピーアワー

「ハッピーアワー」私にとって、至高の響きです。海外では一般的なハッピーアワーですが、日本ではそれほど流行っていない気がします。それは恐らくお得感がちょっと弱いお店が多いためだと思います。ホノルルのハッピーアワーの破壊力に比べれば・・・。あま...
Okinawa

「おふくろ」那覇 県庁前: 路地裏にある桃源郷・・・

沖縄には、東京ではあり得ないコスパを誇るお店が多数あります。そんな中で、この「おふくろ」は特に群を抜いています。道楽でやっているのか・・・、というレベルで、お店の営業努力には頭が上がりません。「おふくろ」とは「おふくろ」とはどんなお店かとい...